2017.6.1掲載 ミサワホーム四国

蔵にまるごとしまって、家族が広々と暮らせる。 そんなミサワホームの「蔵のある家」をご紹介します。

家族をはぐくむ「蔵のある家」

お子様がいて共働きのご夫婦は、居住空間にはできるだけものを置きたくないとミサワホームの「蔵のある家」を選ばれました。 この家には2つの「蔵」があります。2階にある12畳の蔵は収納力抜群。普段は使わないものをしまう蔵になっています。1階のリビングに隣接する蔵は、子どもの衣類やおもちゃなどの収納場所。将来、子どもが巣立った時には夫婦の収納にしようと、8畳あるスペースをあえて区切っていません。しかも、床にはフローリングでなく、カーペットを敷いているので、いつの間にか子どものお気に入りの場所になってしまいました。 そして、ご夫婦の一番のお気に入りは、吹き抜けのあるリビング。蔵を設けることで階高が0・5階分高くなり、天井高が3・5メートルと高く、のびのびと暮らせます。しかも、キッチンと一体となっているので、家事をしているお母さん、リビングでくつろぐお父さん、家中を駆け回って遊ぶ子どもとの距離がぐっと縮まり、家族の存在を感じる家になりました。 ミサワホームは、先進のテクノロジーで、災害に強く、快適で高品質な住まいをご提案。家づくりで家族の夢を叶えます。

Y様邸(徳島市)

ミサワホーム四国(株) 徳島支店
徳島市沖浜1-1 TEL.088-622-8330
宅地建物取引業者許可番号:国土交通大臣(4)第5677号
□URL/
http://www.shikoku.misawa.co.jp

2017.6.1掲載 ミサワホーム四国