2018.5.30掲載 全労済 徳島推進本部

お財布や環境にやさしい、 エコ住宅専用の保障プランをご用意! 「全労済の住まいる共済」は、火災共済と自然災害共済を合わせた呼び名です。火災・風水害・雪害から地震まで、さまざまなリスクから「住宅」と「家財」を守る保障です
徳島新聞で紹介された企業や商品を紹介する TOKUSHIMA SHIMBUN AD WEB
お財布や環境にやさしい、 エコ住宅専用の保障プランをご用意! 「全労済の住まいる共済」は、火災共済と自然災害共済を合わせた呼び名です。火災・風水害・雪害から地震まで、さまざまなリスクから「住宅」と「家財」を守る保障です
NTT西日本徳島支店と徳島県内 各グループ会社は環境負荷の低減と「みどり いっぱいプロジェクト」を推進しています。 NTT西日本グループでは、低炭素社会の実現と循環型社会の形成に向けた自主行動目標である「環境グランドデザ
徳島で家を建てて48年。セイコーハウジングはエコと快適をテーマに様々な取り組みをしてきました。「ゼロエネルギー住宅(ZEH)」もその一つです。
私たちは宝飾専門店として17年、年間買取1万点以上の実績をいただいております。
お売りいただいたダイヤ・宝石・金・プラチナ等は再生・再利用する事で、一切無駄にはいたしません。
昨年4月22日に徳島県と「とくしまエコパートナー協定」を結ばせていただきました。
「すだちくん未来の地球条例」では、カーボン・オフセットの普及浸透を規定していますが、…
私たちは宝飾専門店として17年、年間買取1万点以上の実績をいただいております。お売りいただいたダイヤ・宝石・金・プラチナ等は再生・再利用する事で、一切無駄にはいたしません。
「学校と地域で育てよう!自然を大切にし、郷土を愛する見小プロジェクト」をテーマに、節水・節電・ゴミの分別など、身近なところから取り組みました。
弊社は、2013年から証券取引主体の証券会社から金融商品に対する不安や問題の解決策を提案し、お客様のお役に立つ事を目的とした金融サービス会社を目指しています。現在、経営品質活動に取り組んでおり、その一つとして週に一度、全営業拠点で一斉に地域の清掃活動を行っています。
私たちは蛇口をひねるだけで、簡単に日常生活に必要な水が手に入ります。ふだんの生活でなにげなく使っている「水」、その大切さについて忘れていませんか。
水を安心して使えるようになるには、いろいろな人たちの働きがあります。ダムを管理する人、水を送る人、水をきれいに保つ人、そして、ダムのある町や村の人々の理解と協力があって、はじめて水がみなさんのもとへ届いています。
今日から始めるエコプロジェクト標語を徳島県の小・中・高校生から募集しました。その第四弾をご紹介します。